STAFF BLOGスタッフブログ
スタッフブログのTOPへ

  • 2015年03月02日

こんにちは、のだです。

先日、北海道北見市へ出張してきました。

昼過ぎに先行部隊と合流するためANA便を予約しようとしたんですが・・・

なんと空席待ちでもとれませんでした。

(いやーこの時期にとれないなんて、恐るべし北海道人気!!)

結局、仕事で前日入りすることもかなわず朝1番の飛行機に4時起きで乗ることに・・・涙。

9時前に着いたので、昼まで時間を持て余しとりあえずJR北見駅へ

写真は車窓からの風景です。

いやーなんかいいですよねえ。

ところで、昼前に一本の電話で昼過ぎに合流できないことに・・・はめられた!

この日の北見は、例年に比べてとっても気温が高かったんで、なんとか寒さに耐えることができました。

雪も例年に比べてとても多いそうなんですが、その雪がどんどん解けていました。

ちなみに、私をはめた張本人は週末の荒天で東京に戻れませんでした。

 

  • 2015年02月27日

商品開発部 毛利です。

先日「スズメバチサワー」を飲みました。

真中に浮かんでいる?氷の上にのっている黒い物体が「スズメバチ」です。

焼酎につけているので、もちろん毒は抜けています。

ネットで調べたのですが、スズメバチの酒には美肌効果、疲労回復、そして生活習慣病の予防と何とも嬉しい効能がもりだくさんらしいです。

味は・・・私的には飲めなくもない味だったので、蜂蜜などを入れずにそのまま炭酸で割ってもらってサワーにしてもらいました。

全部飲みきったら、スズメバチを素揚げにしてくれました。

カリカリしていて、香ばしいような・・・特にこれといって味はしませんでした(笑)。

次の日朝目覚めると、体の疲れがとれていて、目もバチバチで仕事にその活力を注ごう!と思いました。

  • 2015年02月23日

商品開発部 毛利です。

先週末にスノーボードに群馬の丸沼高原へ行ってきました。

スノーボードは2回目で・・・

学生の時に経験した以来なので、やり方すら忘れていまして・・・本当に大変でした。

友人らと4人で行き、うち2人は数年やってる経験者でしたので、基礎から教えてもらいながら練習しました。

こちらは山頂からの写真になります。

空気もきれいで、沢山笑って、すごくリフレッシュできました。

リフレッシュって大事ですよね。

これで今週もバリバリ仕事頑張れますね。

結果、沢山転んでお尻も痛いし、全身筋肉痛もひどいけど、また行きたいなと思いました。

次はもっと安定して滑れるようになりたいです。

はじめまして、商品開発部のリーダーをやっています辰尾と申します。

弊社では土木工事で使う資材の内、主に特殊な資材を扱っています。

まだまだ取り扱っている品数は少ないのですが、少しずつ増やしていく取り組みをしているところです。

又、他社には無いオリジナル商品を開発しようと「情報収集」「フィージビリティ・スタディ」「メーカーとの打合せ」等に

商品開発部のメンバーが手探り状態で悪戦苦闘しながら取り組んでいます。

今回は数少ないオリジナル商品の中から「NINJAパネル」をご紹介します。

「NINJAパネル」は地山補強土で使われる受圧板のことで、リサイクルプラスチックから成る 安定した強度を獲得した とっても軽い製品です。

この「NINJAパネル」が2月13日に国土交通省のNETISに掲載されました。

国土交通省が掲載するに当たり審査をしますが、その審査をクリア―したしっかりした製品です。

工程短縮やコスト縮減に役に立ちますので是非使ってみて下さい。

  • 2015年02月10日

商品開発部の野田と申します。

ブログを書くのは初めて・・・。

慣れないことで背伸びをすると痛い目にあうのでさし障りのないことから書き始めたいと思います。

そのうち暴走するかもしれませんが・・・。

とりあえずよろしくお願いします。

先週、長野へ行ってきました。

ライフワークになりつつある要件で行ってきたのですが、天気は快晴☀遠くに見える山並みも最高!!でした。

仕事とは全く関係ないんですが、写真はJR東日本の保守用車両ENR-1000です。

すごい性能を持っていて、ヘッドの着脱なしにロータリー・ラッセルの両方をこなしてしまいます。

いやー、見習って仕事に励みたいものです。

おいしい話題もあったのですが、またの機会に書きたいと思います。

 

  • 2015年02月02日

はじめまして。

商品開発部の毛利と申します。

弊社は、12月22日に築地からここ東日本橋に事務所を移転致しました。

東日本橋は問屋街ということで、同じような通りが沢山あり、正直道を覚えるのが大変です。

移転して1カ月ちょっとたちますが、自分が方向音痴なんじゃないかなと思うくらい迷います・・・。

道を覚えるのは早いほうですが、今回ばかりはなかなか覚えられません・・・これぞ東日本橋マジックです。

この写真は、事務所から1、2分歩いたら見える風景です。

スカイツリー・・・意外と近いんです。

暖かくなったら、帰り道に寄ってみようと思います。

 

  • 2014年12月25日

こんにちわ。

緑興産株式会社です。

スタッフブログがスタートします。

日記のようなブログになっています。

是非お立ち寄り下さい。



ページトップ