STAFF BLOGスタッフブログ
スタッフブログのTOPへ

今回は緑興産ホームページの刷新後、初めての投稿となりますね。なんかちょっと緊張しちゃいます。

そんなわけで気持ちも新たに、タイトルにあるように2度目の箱根観光の様子をアップしますね。

11月の祝日を連休にして箱根小涌園の界隈を散策してきました。初日は箱根湯本駅近くで、湯葉ランチを食べてから強羅に上がり、早めにホテルへ直行しました。奥さんから折角良いホテルに泊まるんだから、のんびり温泉に浸かって、晩酌しながら夕食を頂きたいとの強力な要望を叶えた次第です(笑)。

部屋からの夕景も温泉からの眺めも、とっても素晴らしくて、ほんと来て良かったです。これは夫婦で納得でした。

翌日ものんびりと、朝湯からの朝食~のまた朝湯して、11時にチェックアウトでした。

強羅駅まで送ってもらい駅前広場を見たら、ケーブルカー待ちの人たちが延々と連なっているではありませんか。こりゃロープウェイ駅は大変な状態になっていると思い、急遽コース変更して強羅公園周辺と箱根美術館観光にあっさり切り替えました。でもこれが予想以上の好判断で、割とゆっくりと散策出来たことで、帰りの箱根湯本駅にも余裕を持って到着して、寄せ木細工のお店も立ち寄ることが出来ました。

帰りのロマンスカーは展望席の予約が取れていたので、景色を眺めながらビールを飲んで旅の余韻に浸って新宿にたどり着きました。新宿駅構内は凄い混みようで、観光地に居てもどこに居ても、人が集まるところに人は群れるんだなあって改めて思っちゃいました。

今回はリピーターとして観光したので、少し余裕と見当をつけて歩けましたよ。何事も経験則っていうのは役立ちますよね。というわけで、緑興産とのお付き合いも2度3度とリピーターになっていただければ、とっても嬉しいかぎりです(笑)。

  • 2018年11月20日

こんにちわ、商品開発部 浅野です。
先日、紅葉を見に「成田山新勝寺」へ行ってきました。
が…
まだちょ~っと早かったみたいです。
そのかわりといってはなんですが、七五三の時期でしたので、
沢山綺麗に着飾った子供達がいて、華やかな光景でした。

新勝寺では、運気が上がると言われるスポットがいくつかあります。
その1つ、「亀の岩」へ大本堂へ向かう路の右手にある池にあります。
池にある亀のような形をした岩、
通称亀の岩にお賽銭をなげてみごとの岩に乗ると
願いが叶うと信じられています。
簡単なようで難しい!!
岩がボコボコしていて、なかなか乗らないのです…。
結局、小銭を投げまくって、小銭がすっからかんになりました(笑)。
皆さんも是非、チャレンジしてみて下さい。


お昼はもちろん、参道にあるうなぎ料理店へ。
「うなぎのぼり」ということで、
運気を上げるゲン担ぎで召し上がる人が多いそうです。
60店ものお店があるそうです。
今回は、「駿河屋」というところで食べました。
うちの娘にとっては初鰻です!!
2歳なので、そろそろ食べさせてみようかという事でチャレンジしたのですが…
う~ん、まだ美味しさがわかる歳ではなかったみたいで、「いやじゃ~」と。
ということで、タレのついたご飯におしんこをボリボリ、オレンジジュースでしめてました(笑)。

久しぶりにパワースポットなるところへ行き、紅葉は見れなかったものの
子育ても仕事も頑張ろう!!というやる気が出ました。
不思議な力です笑。
どのくらい持続力があるのでしょうね。

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは~
今回は九十歩が近況をアップします。
9月22日になりますが、週末土曜日の昼過ぎから恵比寿に遠征しました。遠征目的は、奥さんとその友人が
フラダンス用の衣装やら小物を購入するのに付き合って、その流れで麦酒まつりに繰り出そうという事でした。
と言うわけで、今回は恵比寿ガーデンプレイスでの様子をお届けしますね。

ガーデンプレイスの祭り広場は大賑わい!!

誰も彼も酔っ払ってます!!

ドイツの民族衣装を着た売り子さん、いいですねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は奥さん達の買い物に付き合いきれず、一足・二足先に現地到着して喉潤していました(笑)

丁度、屋台前のテントで歌姫がショーをしていたので、乾杯乾杯で軽く2杯グビッとね

この日は昼から暑かったんです!ってね

 

 

 

 

 

 

 

座った所が、丁度ステージの真正面でショーを満喫出来ました

歌っているのは、オペラ歌手の皆さんでとってもいい声でしたよ

飲んで食べて、歌聞いているうちに隣の席のご夫婦と仲良くなって、

すっかり盛り上がっちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、奥さん達の買い物の量が凄くて、帰り道はポーターではなくシェルパ状態という落ちが待ってました。

恵比寿でエビスビールに浸かるのも楽しいですよ。皆さんも来年は是非いかがですか。

緑興産ではビールは買えませんが、色々なツールは買えますよ!!

 

 

  • 2018年09月18日

こんにちは、藤田です。

近ごろ暑さも和らぎ涼しくなってきました。

地元の大衆酒場「蔦八(つたはち)」に暗くなる前の入店です。

一杯目は辛口の冷酒、秋田の「山廃純米刈穂超辛口+12度」をいただきます。

山廃仕込みのコクがありつつも、すっきり飲みやすいお酒です。

天下一うまいと看板に掲げる大鍋でじっくり作られた煮込みは柔らかくお酒がすすみます。

玉子や絹豆腐も味がしみていてご飯が欲しくなります。

二杯目は佐渡の「真野鶴辛口純米酒+15度以上」とアジの南蛮漬けをいただきます。

こちらも辛口ながらもなめらかな米のうまみを感じさせるお酒です。

アジは骨がなくさっと揚げており温かく、冷酒とよく合います。

昭和の香り漂う大衆酒場、寒くなったらまた訪問したいと思いつつ店を後にしました。

こんにちわ。商品開発部 浅野です。

8月5日に、三代目J soul brothers山下健二郎さん主演の舞台「八王子ゾンビーズ」を友達と赤坂で鑑賞してきました。

演出・脚本は鈴木おさむさんでしたので、すごく楽しみにしていました。

舞台初日ということもあって、取材の方々がいました。

舞台は、笑いあり、涙ありです。

涙のシーンは化粧がはげるくらい涙がでてきて、役者さんってすごいなって思わされました。

そしてダンスよかったです!!

ソンビ役の方々もすごかったのですが、やっぱり健二郎さんですね。

席も近かったのに、持参したオペラグラスでも見てしまいました…。

キレッキレでしたよ。さすがですね。

観客が舞台の中で出演者を応援する場面が3回あるのですが、その時にタンバリンを叩きます。

↓これです笑。一生懸命叩かせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

舞台をこんな感じで観るのは初めてだったのでとっても新鮮でよかったです。

 

鈴木おさむさんといえば…

ブログがとっても面白いです!!

毎日読んでます(笑)。

そして奥様の大島さんもとっても大好きです。

息子さんも生まれて、ほっこり、そして笑いありのブログですよ~。

是非皆さんも読んでみて下さいね。

 

残暑も厳しいですね…

まだまだ熱中症には気をつけて下さいね。

緑興産では熱中症グッツ、これからの時期攻撃的になるスズメバチ等のハチ対策商品も取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

久しぶりの情報アップになります。第3の男 九十歩からプライベート情報を皆さんへお届けします。

7月13~16日まで夫婦でシンガポール旅行に行ってきました!!二人で海外に行くのは、新婚旅行以来なので 実に30年ぶりになります。女房殿の絶対シンガポールに行きたいリクエストに乗った次第です。 と言うわけで、しばらくぶりの成田空港で出発待ち

シンガポールと言えば皆さん御承知のあれですよね~ そう「マーライオン」、二人の間ではマー君と呼んでいました。

世界一ガッカリな名所なんて言われているようですが、きれいに白塗りされて存在感ありましたよ(笑)

シンガポールはほとんど人工的に造られた街で、植物園や庭園など観光スポットは本当によく手入れされていました。

観光客のためにお金と手間をふんだんに掛けているんですね(凄い)

セントーサ島でユニバーサルスタジオとカジノを散策して、昼食にティンタイフォンの小籠包とタイガービールを頂きました。これお勧めです!!

ちなみにカジノは無料で入場できるので、見学だけでも大丈夫です。中はほとんど中国人と思われる方たちでした。

赤道直下の街なので、昼夜共に外は暑いんですけど、ホテルやレストランは冷房がガンガン効いて寒いんです(情報誌のとおり)

帰りの飛行機もエアコンが鬼状態で、毛布かけていたけど夏風邪ひきました。シンガポール土産はTWG紅茶とマー君チョコと風邪でした(笑)

次回の情報は、夏休み日記ですのでお楽しみに!! はう゛ぁナイス夏休み~

  • 2018年07月22日

こんにちは、商品開発課の藤田です。

鉄道ファンではありませんが、子どもと公園でSLを何回も見ているうちに「実際に乗ってみたい!」と

思うようになり、群馬県の高崎駅と水上駅間を週末に運行しているSLみなかみ号に乗車しました。

高崎駅2番ホームにC61型蒸気機関車が入線する頃にはホームに大勢の人だかりができます。

「上州D51弁当」は見るからに車内で食べるのにぴったりなお弁当です。

ご飯は竹炭で色をつけてありますが苦かったりはしません。

写真を撮ろうとしていたら子どもに蒲鉾をつまみ食いされました↓

車窓に映る景色をのんびり眺めるのも旅の楽しみです。利根川沿いを走り水上駅に時速50kmほどで向かいます。

道中カメラを構える人、沿道から手を振って見送る人も多く見られます。

水上駅に着いたらちょうどお昼です。お弁当を食べましたが、暑いので冷たいおそばが食べたくなりました。

「三色きのこそば」はみなかみ産舞茸の特大天ぷらが載ったボリューム感ある一杯です。

例年以上の猛暑が続いていますが、緑興産では「熱中症対策グッズ」を多数取り扱っています。

ご無沙汰しております。商品開発課 浅野です。

産休と育児休暇で2年弱お休みをいただいておりまして、5月10日から復帰しました!!

ありがとうございます。

先週末にトーマスタウンと動物園にいってきました。

トーマスタウン、入口はこんな感じです。中の売店でソフトクリームと大判焼を食べましたw

 

 

 

 

 

 

フリースペースにはトーマスのおもちゃがおいてあります。

娘のブームはトーマスとアンパンマンなので、トーマスタウンとアンパンマンミュージアムに行くとひたすら遊んでいます。

そして子供の記憶力のすごいところは、ほとんどのキャラクターの名前を覚えているところです。

脳みそがフレッシュなんでしょうね。

お気に入りはパーシーという機関車なのですが、、その機関車をもって一緒にご飯を食べて一緒に寝ています。

たまにそれがアンパンマンだったりするのですが、かわいくてしかたありません!!

親バカです(笑)。

もうすぐ2歳ですが、子供の1年の成長が著しくて驚きますね。

只今、イヤイヤ期到来です(笑)。

 

次の日は、レッサーパンダで有名になった風太がいる千葉市動物公園へ。

風太君は、人間でいうと80歳くらいのおじいちゃんらしく、ほとんど寝ていて背中しか見えませんでした。

久しぶりに動物園に行ったので、子供より大人のほうがちょっと興奮気味でした。

ゴリラもオラウータンもこの暑さですっかりのびきっていました(笑)。

元気だったのはひたすら鉄棒で遊んでいたテナガザルくらいでした。

かわった雄叫びをあげていて、私がそれを真似をしたら主人に「やめなさい」と言われました。

キリン!!すごく近くにきたのでびっくりしました。

これからますます暑くなりますが、熱中症には気をつけましょう!!

のびきるまえに、熱中症対策を(笑)。緑興産では熱中症グッツも販売していますよ~。

 

 

ブログを閲覧の皆さん、ご無沙汰してます。会員ナンバー4番の九十歩から、またまたの投稿になります。

それから、元代表取締役の辰尾さんが3月末をもってご勇退されましたので、一つ繰り上がってナンバー3番となりました(笑)

そんなこんなで、前回投稿から一月半が経ちまして、陽気もすっかり夏に近づき夏日を観測する日が増えてきましたよ。

5月18日~20日にかけて、あれですよ例のあのお祭り・・・浅草の人たちが正月三が日と思っている「三社祭」がありました。

私も浅草観音裏に住んでいるので、土日は朝から晩まで祭り囃子の中で生活していました。

土曜日の朝、繰り出す前のしばしの休憩の様子

 

 

 

 

 

町会の神輿が地元の路地を巡ります。昨年もだけど、祭りの期間中はとっても天気が良いのです。

 

 

 

 

 

巫女さん、神主さん、機動隊さんまで参加されるんですよ。DJポリスはとっても美声でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

日曜日の午後は、クライマックスに向けて担ぎ手もお囃子もボリュームヒートアップです。

通りや路地の飲み屋さんも昼から開店して賑わってます。民家の車庫も宴会場と化してました。

宴の後の月曜朝は、町中ひっそりと静まりかえって、腑が抜けたようになっていました。

これから本格的な夏がやってきますね。浅草のイベントはまだまだ一杯続きますよ!!

朝顔市、鬼灯市、隅田川花火大会、サンバカーニバル・・・年中祭りです(笑)

次回の投稿を待ってて下さいね~

 

 

 

  • 2018年04月21日

こんにちは、藤田です。

会社の近くの人形町周辺で開催された日本酒利き歩きイベントに参戦しました。

全国から50もの酒蔵が集結ということで期待感が大です。

京都の白杉酒造「白木久」、純米大吟醸も飲み放題です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能登の酒「登雷」、杜氏が不足するなか自分たちでトライして完成したとか・・・

プラス20度はそうそうありません、超辛口です。ラベルも味があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて秋田は湯沢の木村酒造の「角右衛門(かくえもん)」

歩くことを放棄し、ここでは6種類×3回転とどっぷり居座ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に同じく秋田の酒「まんさくの花」

入店待ちの間に「うまからまんさく」をいただきました。

もちろん店内では普段飲めないラインナップを堪能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初参戦でしたが自分好みの酒をチェックするよい機会となりました。

来年もぜひ参戦したいと思いつつ夕暮れの街を後にしました。



ページトップ